高校野球あれこれ 第154号

「超激戦ブロック」を勝ち抜けるか大阪桐蔭  4強最右翼は? 投手優位確実のセンバツを展望する!  開幕目前の第96回センバツは、5年ぶりに大会前甲子園練習が復活し、選手たちは憧れの甲子園で汗を流した。組み合わせ抽選の結果、強豪集中ブロックがあり、優勝争いは予断を許さない。16カードを4つに分けて、展望してみたい。(文中の学年は4…

続きを読むread more

高校野球あれこれ 第153号

意外! 池田の"さわやかイレブン"、実は12人いた? センバツ・旋風の記憶[1974年]  いまから50年前の1974年、センバツ。バックネットに直接ぶつかる大暴投から、大会が始まっている。投げたのは、池田(徳島)のエース・山本智久。開会式直後の第1試合、投球練習の第1球を、意図的に大暴投したのだ。  池田といえば71年夏…

続きを読むread more

高校野球あれこれ 第152号

【センバツ出場32校紹介】 創立173年目、史上最遅出場の耐久が、 エース冷水中心に堅実な野球で快進撃狙う 2024年の春の訪れを告げる第96回選抜高校野球大会(センバツ)の出場校が決まった。3月18日から阪神甲子園球場で繰り広げられる戦いの「主役たち」を紹介していく。 【耐久(和歌山)=初出場】  さかのぼること…

続きを読むread more