[センバツ高校野球]日本ハム・山崎福也が名を残す大会記録とは?
社会人野球・東京ガスの取材に行った。窓口になってくれたのは、我如古盛次マネージャー。その名前にピンと来た人は、かなりの高校野球通だ。我如古といえば2010年、センバツで優勝した興南(沖縄)の主将にして三塁手。打っては三番で、関西(岡山)との初戦は4打数3安打、智弁和…
続きを読むread more
[センバツ高校野球]優勝候補は?
直近10大会のベスト4で地区別の番付をつくってみた
第97回選抜高校野球大会(3月18日〜)の組み合わせが決まった。
1回戦では健大高崎(群馬)と明徳義塾(高知)という優勝候補が激突し、昨秋の神宮大会を制し、公式戦無敗の横浜(神奈川)は、市和歌山と対戦。早稲田実(東京)と高松商(香川…
続きを読むread more
健大は明徳と強豪対決!
早実と高松商は、第1回センバツ決勝カードの再現!
好カードずらりのセンバツ抽選会
18日に開幕するセンバツ高校野球大会の組み合わせ抽選会が、大阪市内で行われた。連覇を狙う健大高崎(群馬)が明徳義塾(高知)と。神宮大会優勝の横浜(神奈川)は市和歌山、東洋大姫路(兵庫)は21世紀枠の壱岐(長崎)との対戦が…
続きを読むread more
神宮で苦杯の横浜と昨春王者・健大へのライバル心!
センバツで関東2強を撃破して初優勝を狙う東洋大姫路!
3月1日、全国一斉に練習試合が解禁となる。今春は3月の第1土曜が1日だったこともあり、解禁日がこれまでで最も早くなった。ルールとしては、3月の第1土曜から練習試合ができることになっているが、来年の3月第1土曜は7日なので、仮…
続きを読むread more
センバツ連覇を狙う158キロ右腕に、神宮王者の「松坂二世」!
「関東2強」の投手力は凄まじい!
センバツは投手力と言われてきた。長い冬を越して、まだまだ攻撃陣が目覚める前に行われる春の甲子園で、投手優位は当たり前。さらに昨春から導入された「低反発新基準バット」(新バット)によって、長打が激減した。昨季は、球威のある投手よりも…
続きを読むread more
東洋大姫路の名将・岡田監督は現役時代、センバツ史に残る
「雨中の名勝負」に出て、珍しい体験をしていた!
センバツに3年ぶりの出場が決まった東洋大姫路(兵庫)は、近畿大会で優勝し、神宮大会でも優勝した横浜(神奈川)と互角の延長戦を演じるなど、本大会でも西日本を代表する優勝候補だ。岡田龍生監督(タイトル写真中央=63)は、履正社(…
続きを読むread more
センバツ大阪勢ゼロの衝撃止まず!やはり大阪桐蔭が勝たないと!
かつてコールド負け→24連勝もあった!
98年ぶりの大阪勢センバツゼロの衝撃は止まない。「大阪2強」と称される大阪桐蔭と履正社は、昨年まで14年連続で、いずれか、または双方がセンバツに出ていた。その2強が近畿大会で初めて、揃って初戦敗退。これ以上の波乱があるだろう…
続きを読むread more